2017年7月30日日曜日

子どもみこし完成 巡行練習

7/30 子ども会のみなさんが講堂で夏祭り用の子どもみこしを完成させました。その後香椎宮グラウンドに行って、実際に巡行練習をされたそうです。

夏祭りを是非盛り上げてほしいと思います。

そうめん流し

7/29 土曜日 香椎東公民館主催で「竹の工作とそうめん流し」を行いました。
実施に当たりご協力いただきました地域の方々に感謝いたします。

今年はニミトマトや氷に加え、カットしたリンゴも流れてきました。
子ども達は大喜びでした。

 ミニトマトも流れてきます。
 
逆回し映像
 
 

友達と夏休みの思い出になりました。

一番下でキャッチ



つゆの容器は竹を切って、自分で作ります。


流れ終わったそうめんは取りやすい。笑






 
子ども囲碁サークルの皆さんも活動後、流しそうめんを体験されていました。


根元の直径が17~18cmもある巨大なもうそう竹で、一本物で10mになります。
3つのラインを作りました。しばらくは展示しておきます。
 
ラップをのばして竹に貼り付ければ、いつでも衛生的にそうめん流しができます。
 
校区の町内会、自治会、各種団体でも是非ご利用ください。
 
 
 
 
 

2017年7月23日日曜日

子どもみこし作り

本日は校区子ども会の夏祭り用子どもみこしを作成しました。
100人を超える参加者の皆さんにご協力をいただきました。

来週仕上げて、香椎宮で巡行の予行練習を行います。
校区夏祭りは8/5(土)です。
応援宜しくお願い致します。

2017年7月19日水曜日

香椎東歴史講座③

本日、香椎東公民館主催事業、「香椎東歴史講座③」を行いました。

講師には、香椎東35周年記念誌の歴史部門を担当された、門 靖夫(かど やすお)様をお招きいたしました。

門 様には、香椎宮の創建と勅祭に関すること、神功皇后のお告げは守られたのかどうかのの検証などについて、時間をかけて詳細に調べられた豊富な情報をもとにお話ししていただきました。

校区の皆様にとっては、私も含めて、香椎宮は身近にあり自然と接している存在ではありますが、その歴史を詳しく知ることとで、香椎宮に対する見方、考え方がきっと違ってくるのではないでしょうか。

歴史講座は、第4回、そして第5回(実際に香椎宮を中心とした歴史散策)と続きます。
是非多くの皆様に足を運んでいただければと思います。

 
講座の様子(写真をクリックすると拡大します)




2017年7月13日木曜日

2017年7月10日月曜日

ファミリーバドミントン大会

7/9 8:15~16:15 まで香椎東校区体育協会主催のファミリーバドミントン大会(第2回)が行われました。

成績結果;

一般成人の部  優勝:香椎二区 、準優勝:宮前団地

ファミリーの部  優勝:サニータウン香椎第一  準優勝:香椎台二丁目

おめでとうございます。









審判の活躍には、公民館主催の審判講習会の成果も見られたようです。

2017年7月8日土曜日

大人の陶芸教室

本日7/8土曜日、午前中に公民館主催の大人の陶芸教室を行いました。
昨年は親子陶芸教室でわいわいと楽しくし行いましたが、今回は大人だけの陶芸で、落ち着いた雰囲気の中で行われました。

講師は陶芸教室「やわら木」の後藤代表です。
穏やかな落ち着いた話のなかにも、さり気なく
笑いを盛り込んできます。

手回しろくろを電動ろくろ的に使うこともできます。
 

こねこねして空気を抜いて真ん丸に。
芯を意識するので、ろくろのど真ん中に置くべし。

 


作製中の様子をスナップ写真でご紹介
 
乾燥、釉薬塗布(表面のガラス質と色付けのため)
色は4色から選択可能。
 
1200度焼きます。
 
1月後に納品されます。
 
よろしければ、文化祭の作品展示に、
ご協力を宜しくお願い致します。



 

2017年7月7日金曜日

★サークル紹介 歌:ひまわりクラブ

平成29年5月から始まった「歌を楽しむ会」が、7月から公民館サークル「歌:ひまわりクラブ」としてスタートしました。歌の好きな皆さん、月1回、一緒に楽しく元気に歌いましょう♪

 
クリックすると大きく表示します。

2017年7月1日土曜日

ファミリーバドミントン審判講習会

本日7月1日AMに公民館主催でファミリーバドミントン審判講習会を行いました。



参加された皆さんは、積極的に質問を講師にするなど真剣に勉強をされていました。
またプレーヤーとして参加してくれた子どもたちも何がいけないプレーなのかなど、
経験を通して身についたと思います。



講習会開催にあたり、ご協力いただきました校区体育協会の皆様、町内の体育部長の皆様、ありがとうございました。